ジムで鍛える男性陣必見‼ 女性にモテる筋肉部位ランキングを見つけたのでご紹介します。 男性陣必見! 某誌、女性100人に聞いた好きな筋肉部位......
ベンチプレスやスクワットをやっていても、主導筋に効かない。。(ベンチプレスは胸、スクワットは脚) 主導筋よりも先に補助筋が疲れてしまう。。 そんな悩み、経......
筋トレすると遅くなる? 以前のブログ。 筋肉の形状とその特性。 読んでくれました? https://everest-fitness.jp/fitness/......
とうとう当たり前に最高気温30度を超えてきた、今日この頃。 薄着になり、いよいよぷよぷよした自身の身体に我慢ならなくなってきた頃ではないでしょうか。 減量......
今回は運動初心者の皆様に筋肉の特性の基礎的な記事です(^^) 筋肉は紡錘状筋、羽状筋、大きく2種類の形状がある。 力こぶなんかは初心者にもわかりやすいザ筋......
ディトレーニングとリトレーニング。 ディトレーニングとは。 このディトレーニングというのは、トレーニングを中断したり、やめてしまったりする事で、高めてきた......
スクワットはケツが地面に着くギリギリまでしゃがむんだ! 知っている方も多いのではないでしょうか。 スクワットの神様。 トム・プラッツ氏の言葉です。 このト......
よく耳にする、歳だから筋肉痛が遅れて来た(;´Д`) 当たり前のように使うので、常識のように皆様思っているのではないでしょうか。 年を取ると筋肉痛が遅れて......
サンドバックしっかりと打っていますか(^^)/ エベレスト・フィットネスにも3本のサンドバックが吊るしてあります。 最近レッスンでもたびたび触る機会をもう......
G・Wのキャンペーンではなんと1週間で8名様ものご入会がありました! 数ある他社から、エベレスト・フィットネスを選んでいただきうれしい限りです(^^)/ ......