最近、ダイエットや健康に関心のある人の間で「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」が注目されています。
これは名前の通り「消化されにくいでんぷん」のことで、血糖値の上昇を抑えたり、腸内環境を整えたりと、健康にさまざまなメリットがあります。
今回は、レジスタントスターチがダイエットにどのような影響を与えるのか、そして普段の食生活にどのように取り入れられるのかを解説していきます。
レジスタントスターチとは?
レジスタントスターチは、通常のデンプンと異なり、小腸で分解・吸収されずに大腸まで届く特性を持つでんぷんの一種です。
その働きは食物繊維に似ており、腸内の善玉菌を増やす効果や、血糖値の急激な上昇を防ぐ効果があります。
レジスタントスターチは大きく以下の4種類に分類されます。
1. RS1:穀物や豆類の細胞壁に閉じ込められたでんぷん(未精製の穀物やナッツ類など)。
2. RS2:生のジャガイモやバナナなどに含まれる消化しにくいでんぷん。
3. RS3:一度加熱されたでんぷんが冷却されることでできる「老化でんぷん」(冷やご飯、冷たいパスタなど)。
4. RS4:人工的に加工されたでんぷん(市販の加工食品などに含まれることがある)。
特に RS3(老化でんぷん) は普段の食生活に取り入れやすく、手軽にレジスタントスターチの恩恵を受けることができます。
レジスタントスターチのダイエット効果
① 血糖値の上昇を抑える
レジスタントスターチは小腸で消化・吸収されにくいため、食後の血糖値上昇が緩やかになります。これにより インスリンの分泌が抑えられ、脂肪の蓄積を防ぐ 効果が期待できます。特に白米やパンなどの高GI食品を冷やして食べることで、血糖値の上昇を抑えられるため、ダイエット中の食事に取り入れやすいです。
② 腸内環境を改善し、代謝をアップ
レジスタントスターチは腸内で善玉菌のエサとなり、短鎖脂肪酸(SCFA)を産生します。
短鎖脂肪酸は腸内の炎症を抑えるだけでなく、脂肪の燃焼を促進する効果 もあるため、ダイエットに有利な環境を作ることができます。
③ 食べても太りにくい低カロリー特性
通常の炭水化物と比べると、レジスタントスターチは消化されにくいため、カロリーとして吸収される割合が低い ことも特徴です。
例えば、普通の炊きたてご飯に比べて、冷えたご飯のほうが消化可能なカロリーが若干減るとされています。
④ 満腹感を持続させる
レジスタントスターチは胃の中での滞在時間が長く、消化に時間がかかるため、腹持ちが良く、食べ過ぎを防ぐ 効果も期待できます。
特にダイエット中の食事では「少量で満足感を得る」ことが重要なので、レジスタントスターチを含む食品は理想的です。
普段の食生活での取り入れ方
① 冷やご飯を活用する
炊いたご飯を冷蔵庫で冷やすと、レジスタントスターチの量が増えます。
冷たいまま食べるのが理想ですが、温め直しても一部のレジスタントスターチは維持される ため、無理なく取り入れられます。
• おすすめメニュー:冷やしおにぎり、冷製リゾット、サラダ用の冷やご飯
個人的には冷めたお弁当のご飯がが大好きで自然にレジスタントスターチを取り入れてましたww
② パスタやジャガイモを冷やして食べる
パスタやジャガイモも、加熱後に冷やすことでレジスタントスターチが増加します。
ポテトサラダや冷製パスタを活用すると、ダイエットに効果的です。
• おすすめメニュー:冷製パスタ、ポテトサラダ、ヴィネグレットドレッシングのポテトサラダ
③ 熟していないバナナを食べる
バナナは熟すとレジスタントスターチの量が減ります。
まだ青みが残っているバナナの方が効果的 なので、できるだけ熟しすぎないバナナを選ぶのがおすすめです。
• おすすめの食べ方:スムージーにする、ヨーグルトと一緒に食べる
④ 豆類を積極的に摂る
豆類(レンズ豆、ひよこ豆、黒豆など)にはRS1が豊富に含まれており、腸内環境を改善しながらダイエットをサポートします。
• おすすめメニュー:豆サラダ、スープ、カレー
⑤ 低GI食品と組み合わせる
レジスタントスターチが豊富な食品と、低GI食品(玄米、オートミール、ナッツなど)を組み合わせることで、さらに血糖値のコントロールがしやすくなります。
まとめ:レジスタントスターチを活用して、ダイエットを効率化!
レジスタントスターチは、血糖値の上昇を抑え、脂肪燃焼を助けるダイエットに適した成分です。
特に、冷やご飯や冷製パスタ、未熟なバナナ、豆類などを活用することで、手軽に取り入れることができます。
ダイエット中でも炭水化物を完全にカットするのではなく、上手に選んで食べることで、健康的に体を引き締めることが可能です。
普段の食事に少しずつレジスタントスターチを取り入れ、無理なくダイエットを続けていきましょう!
リニューアルキャンペーン実施中!
🎁 特典①
3月限定!体験当日にご入会で…
✅ 入会金無料!
または
✅ 専門トレーナーによる1ヶ月の食事管理無料!
🎁 特典②
レギュラーメンバー or デイタイムメンバーにご入会で…
✅ 60分のパーソナルトレーニング1回プレゼント!
さらに、グループレッスン or 30分のマンツーマン体験が無料!
「ちょっと試してみたい…」という方も、気軽にお試しできます!
お気軽にお問合せください。
https://everest-fitness.jp/contact/
ダイエットや健康に最も大切なのは食生活の改善です。
ですが、長く健康でいるためには運動が不可欠です。
エベレスト・フィットネスでは有資格者と本格ウエイト設備を用いた本格的な筋トレを。
退屈なエアロバイクやトレッドミルなどの有酸素トレーニングではなく、パンチとキックを!!
自社カリキュラムでどんな方も上達する喜びを知り、必ずハマっていただけます。
もちろん!ご希望であれば、ご要望に合わせて有資格者による食事指導も行います。
エベレストは、あなたが飽きることなく続けられるフィットネス習慣を提供します!
大人の新しい趣味に、エベレスト・フィットネスを。
あなたを、”動けるスタイリッシュボディ”に私たちがさせます。