2025年のダイエットトレンド調べてみました。
毎回PFC、PFC言っても嫌われそうなんでwいつもとは少し違ったアプローチをご紹介します。
【地中海式食事法とは?】ダイエットの大原則マクロ管理を踏まえて実践しよう!
最近注目を集めている「地中海式食事法」。これは、ギリシャやイタリアなど地中海沿岸の伝統的な食事スタイルをベースにした健康的な食事法です。特に、ダイエットの基本「マクロ管理」を意識しながら取り入れることで、より効果的にボディメイクをサポートできます。
今回は、トレーナー宮本の視点で、ダイエットに最適な地中海式食事の選び方や、具体的なおすすめレシピを紹介していきます!
地中海式食事法とは?
地中海式食事法は、「良質な脂質」「たんぱく質」「ビタミン・ミネラル」をバランスよく摂ることが特徴です。シンプルだけど栄養価が高く、美味しく続けられるのがメリットです。
【主なポイント】
✔ オリーブオイルを積極的に使う(良質な脂質)
✔ 魚介類や豆類でたんぱく質を確保
✔ 野菜や果物でビタミン・ミネラルを摂る
✔ ナッツや全粒穀物も適度に取り入れる
✔ 加工食品や糖質の摂りすぎを控える
カロリー制限ではなく、栄養バランスを考えるのを重視しています。
さらに、大基本であるPFCバランス(たんぱく質・脂質・炭水化物の比率)を意識することで、理想の体づくりをサポートできます。
ダイエットにおすすめ!地中海式の食材リスト
ダイエットを効率よく進めるために、特におすすめの食品を「たんぱく質」「ビタミン・ミネラル」「代謝を高める食品」の3つに分けて紹介します。
1. たんぱく質が豊富な食材(筋肉維持&ダイエット効果◎)
✔ サーモン、ツナ、イワシ、タラ(オメガ3脂肪酸も豊富)
✔ 鶏むね肉、ターキー(低脂肪&高たんぱく)
✔ ギリシャヨーグルト、カッテージチーズ(乳製品でたんぱく質をプラス)
✔ ひよこ豆、レンズ豆(植物性たんぱく質も活用!)
2. ビタミン・ミネラルが豊富な食材(健康的な体づくりをサポート)
✔ トマト、パプリカ、ほうれん草(ビタミンC・βカロテンが豊富)
✔ アボカド(カリウム&良質な脂質)
✔ ナッツ(アーモンド、くるみ)(ビタミンEやマグネシウムがたっぷり)
✔ オリーブオイル(抗酸化作用があり、良質な脂質が摂れる)
3. 代謝を高める食材(脂肪燃焼&エネルギーアップ)
✔ 唐辛子(カプサイシン)(脂肪燃焼をサポート)
✔ レモン・ライム(クエン酸で代謝アップ)
✔ しょうが、にんにく(血流を促進&体温を上げる効果)
✔ 緑茶(カテキンが脂肪燃焼を助ける)
ダイエットにおすすめの地中海式レシピ
地中海式の食材を活かした簡単で美味しいダイエットレシピを紹介!
① サーモンとアボカドのオリーブオイルマリネ
【材料】
・サーモン(刺身用)100g
・アボカド 1/2個
・オリーブオイル 大さじ1
・レモン汁 小さじ1
・塩・こしょう 適量
【作り方】
⑴サーモンを一口サイズにカット
⑵アボカドも同じ大きさにカット
⑶オリーブオイル・レモン汁・塩・こしょうで和えるだけ!
✔ 高たんぱく&良質な脂質で、ダイエット中でも満足感◎
② ギリシャヨーグルトとナッツのプロテインボウル
【材料】
・ギリシャヨーグルト 100g
・くるみ・アーモンド 10g
・はちみつ 小さじ1
・ブルーベリー、バナナ 少量
【作り方】
⑴ヨーグルトにナッツ、フルーツ、はちみつをかけるだけ!
✔ たんぱく質+ビタミン・ミネラルが摂れるお手軽朝食!
③ レンズ豆とトマトのスープ(脂肪燃焼スープ)
【材料】
・レンズ豆 50g
・トマト 1個(ざく切り)
・玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
・にんにく 1片(すりおろし)
・オリーブオイル 小さじ1
・水 400ml
・塩・こしょう 適量
【作り方】
⑴オリーブオイルで玉ねぎ・にんにくを炒める
⑵トマト、レンズ豆、水を加えて20分ほど煮込む
⑶塩・こしょうで味を整えたら完成!
✔ 食物繊維たっぷりで腸内環境も整うダイエットスープ!
まとめ
地中海式食事法は、「良質な脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル」をバランスよく摂るのがポイント。ダイエットだけでなく、健康維持にもピッタリ!初心者でもとっつき易く、無理なく続けられるのがメリットです^_^
✔ オリーブオイルや魚、豆類を活用する
✔ たんぱく質・ビタミン・ミネラルをしっかり摂る
✔ マクロ管理を意識してバランスよく食べる
ぜひ、今回紹介したレシピを試して、楽しく美味しくダイエットしてみましょう!
食事だけでなく、是非あなたに合った運動習慣を。
エベレストフィットネス東高円寺では、初心者向けプログラムやグループレッスンもご用意しています。運動を始める第一歩を私たちと一緒に踏み出しませんか?お問い合わせはお気軽にどうぞ!
冬の寒さに運動。正しい方法を身に付ける。
年末年始のキャンペーンは1/15で終了しましたが、現在も体験当日のご入会で入会金無料のサービスは継続中です。
この暴飲暴食し尽くしたこのタイミング。
希望者には、専門トレーナーによる、スポット食事指導が半額で受けられます。
年末年始に弛み切った身体に、正しい運動と正しい食事でリセットしませんか?
現在も二階エベレストフィットネスではグループレッスンまたは30分間のマンツーマン体験が無料で行えます。
是非この機会にお問い合わせください。
https://everest-fitness.jp/contact/
ダイエットや健康に最も大切なのは食生活の改善です。
ですが、長く健康でいるためには運動が不可欠です。
エベレスト・フィットネスでは有資格者と本格ウエイト設備を用いた本格的な筋トレを。
退屈なエアロバイクやトレッドミルなどの有酸素トレーニングではなく、パンチとキックを!!
自社カリキュラムでどんな方も上達する喜びを知り、必ずハマっていただけます。
もちろん!ご希望であれば、ご要望に合わせて有資格者による食事指導も行います。
エベレストは、あなたが飽きることなく続けられるフィットネス習慣を提供します!
大人の新しい趣味に、エベレスト・フィットネスを。
あなたを、”動けるスタイリッシュボディ”に私たちがさせます。